「らーめんえのきだや」三股町 自家製トロトロチャーシューがのった豚骨系あっさりラーメン!味噌ラーメン&黒マーユラーメンもオススメ!老若男女に愛されるお店◎

美味しいラーメンと温かい接客が評判を呼んでいる三股町の「らーめんえのきだや」をご紹介します。誰でも食べやすいあっさりとしたラーメンは、麺の量やセットメニューも選べて、老若男女幅広いお客様から支持されています。手作りのチャーシューや餃子をはじめとした店主こだわりのトッピング・サイドメニューも充実!記事では同店のオススメメニューもご紹介しますのでご来店時の参考にしてみてください。

目次

テーブル席&座敷のある広い店内

ラーメンを作り続けて20年以上。そんな店主が2021年に始めた「らーめんえのきだや」は、都城市と日南市を結ぶ県道33号都城北郷線沿いにお店を構えています。

店内はテーブル席の他、広いお座敷席も20席ご用意。団体でのご来店やお子さんを連れてのお食事にも利用しやすくなっています。常連さんから初めてのお客様まで、どなたも気軽に入店いただき、美味しいラーメンを楽しんでいただけるお店です。

豚骨ベースのあっさりラーメン

同店のラーメンは、豚骨ベースのスープが基本。あっさりしていて食べやすいので、小さなお子さんからご年配の方まで、幅広い年齢層のお客様から愛されているラーメンです。基本のラーメンには、チャーシュー・ネギ・もやしがトッピングされています。



ベーシックなラーメンの他にも、味噌ラーメン・黒マーユラーメンなど、7種類のラーメンメニューをご用意しています。がっつり食べたい方には、「ライスと餃子3個」または「ミニチャーシュー丼」をつけたセットメニューがオススメです! 反対に麺少なめをご希望の方には、麺を半玉にした小サイズのラーメンもご用意しています。
また、わかめ・きくらげといった7種類のトッピングを追加していただくこともできるので、その日の気分やお腹の空き具合に応じて、自分なりのアレンジもお楽しみください。

店主オススメ・ラーメン3選

今回は店主にオススメメニューを3つご紹介いただきました。

まず一つ目は「味噌バターコーン」。バターと味噌のまろやかなコンビネーションがたまらない、女性に人気の一杯だそうです!コ―ンとの相性もバツグンです。

二つ目のオススメは、「チャーシュー麺」。がっつり食べたい男性や食べ盛りのお子さんに人気!同店自慢のチャーシューを堪能していただけます。

最後に「黒マーユラーメン」。黒ニンニク&ニンニクチップがたっぷり入ったラーメンです!ニンニク好きの方にはぜひ召し上がっていただきたい、店主イチ押しメニューです。

絶品チャーシュー&餃子

らーめんえのきだやに来たらぜひとも食べていただきたいのが、店主のこだわりがつまったチャーシューです。質のよい脂がのった国産豚肉を使用し、じっくり時間をかけて炊くことでトロットロのチャーシューに仕上げています。また、お店で手作りしている餃子もファンの多い逸品。ノーマルな餃子と辛口餃子の2種類があります。

アイスやソフトドリンク、瓶ビールなどもご用意していますので、がっつりお食事をしたい方はもちろん、つまんだり飲んだりしたいという方もぜひお越しください。

テイクアウトもOK

「らーめんえのきだやのラーメンを自宅でも食べたい!」というご要望に応え、テイクアウトメニューも充実しています。自宅でラーメンを作っていただける生麺・スープ・トッピングのセット、もしくは、麺をスープに入れていただくだけですぐに召し上がっていただける調理済みラーメンセットをご用意しています。餃子やおつまみチャーシューといったサイドメニューも一緒にテイクアウトしてみてはいかがでしょうか?持ち帰りセットを希望の方はあらかじめ電話予約いただくと受け取りがスムーズです。ご連絡お待ちしています!

最後に

店主がこれまでの人生をかけて作り続けてきたラーメン。味はもちろんのこと、お客様にお店をまるごと気に入ってもらえるよう、接客やコミュニケーションも大切にしているそう。「美味しかったよ」「また来るね」と言っていただけるのが何よりうれしいと語る店主。お客様に喜んでもらい、愛されるお店でありつづけたいという想いで日々営業をされていらっしゃいます。

お店の居心地の良さは抜群で、週に何度も足を運ぶ常連さんが多いというのも納得。もちろん初めてのお客様のご来店も大歓迎です!おひとり様からご家族・団体様まで、いつでも気軽にお越しください。

■店舗情報


店名:ラーメンえのきだや
住所:宮崎県北諸県郡三股町樺山4492
電話番号:0986-51-2373
営業時間:11:00-15:00/17:30-21:00
定休日:水曜日(祭日の場合は翌日定休日)
Instagram:https://www.instagram.com/ramen_enokidaya/
※駐車場あり

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次