鹿児島県鹿屋市に本店を構える「パティスリールナミエンス」。人気の洋菓子店が、2024年9月26日、都城に新店舗をオープンしました!本当のお菓子好きに選ばれる、本格的な大人の洋菓子。お店の情報を詳しくお伝えしていきます。
真のお菓子好きへ贈る情熱の洋菓子
同店の洋菓子を手がけるのは、東京で製菓の技術を学び、20年近くパティシエとして活躍するオーナー。もともとオーナーの実家は、100年近い歴史をもつ「新生堂」という老舗の製菓会社。4代目にあたるオーナーが、実家の会社を引き継ぎ、2021年に地元・鹿児島にて「パティスリールナミエンス」をオープンしました。オーナーの作る洋菓子は多くの人を魅了し、鹿屋本店は2024年でオープンから4年目を迎えています。
そして、今回新たにオープンした都城店。コンセプトは「真のお菓子好きへ贈る情熱の洋菓子」。普段からお菓子が好きな人にはもちろんですが、同店の個性あふれる洋菓子をぜひ色々なお客様に味わってほしいといいます。ぜひお気軽にご来店ください。
個性が光るケーキ
一歩店内に入ると、ショーケースに並べられたキラキラ輝くケーキが目に飛び込んできます。色鮮やかで独創的なケーキは、時期や季節によって品揃えを変えますが、店頭には日々12種類ほどが並んでいるそうです。今回は数あるケーキの中でも、特にオススメの商品を教えていただきました。
「カカオ」
同店の定番ケーキの中で、鹿屋本店では最も人気の商品です。
なめらかなチョコレートムースが口の中でとろけ、ヘーゼルナッツとオレンジの香りが追いかけてくる大人のケーキです。特別な日にも、何気ない日常にも、ぜひ手に取っていただきたい一品です。
「ピスターシュ」
鮮やかなグリーンが目をひく、ピスタチオとバニラのムースケーキです。濃厚でなめらかなムースの中には、これまた鮮やかな赤とピンクのフランボワーズが。ピスタチオの香ばしさとフランボワーズの甘酸っぱさが奏でるハーモニーをお楽しみください。
「オペラ」
フランスの伝統ケーキであるオペラ。同店ではアーモンド生地・バタークリーム・ガナッシュをなんと10層にも重ねています。断面とチョコレートの艶が美しく、フォークを差し込むと溢れ出るコーヒーシロップもたまりません。甘さとビターさが相まった濃い味わい。ブラックコーヒーとの相性がバツグンです!
ホールケーキは現在すべて予約制となりますが、アニバーサリーケーキや特注ケーキの製造も行っています。これからの季節はクリスマス。2024年は数量限定の予約販売となります。すでに沢山のお問合せがあるようですので、気になる方はお早めにお問合せください!ひな祭りやこどもの日といったイベントにもご予約ケーキが登場する予定です。
特注ケーキは、お好みのモチーフやキャラクターなどを形にすることもできますので、お誕生日や記念日には贈り物としても喜ばれること間違いなしです!お渡し日直前でのご注文は対応できかねる場合もありますので、10日前までにはお店へご相談ください。
ギフトにも◎チョコレート&焼き菓子
チョコレートを愛してやまないというオーナー。チョコレートは寒い季節にのみ取り扱うお店も多い中、同店では1年中製造・販売しており、鹿屋本店のオープン当初から力を入れている商品の一つです。
ショーケースには12種類ほどが並び、単品は1つから購入可能。ギフトにもぴったりなボックスは4種類ご用意しています。クッキーをはじめとした焼き菓子の種類も豊富。ケーキ・チョコレート・焼き菓子と、ぜひお好みで色々な洋菓子をセレクトしてください。大切な人への贈り物や手土産にもオススメです。
さいごに
気に入っていただいた方に長く愛される洋菓子店でありたい。そんなオーナーの情熱が詰まった、こだわりの洋菓子をお届けしているパティスリールナミエンス。宮崎に出店したことをきっかけに、ぜひ初めてのお客様にも気軽に来店して欲しいといいます。
混雑時は入店するのにお並びいただくこともありますが、ぜひ店内ではじっくりお菓子をお選びください。ケーキは売り切れ次第終了となりますので、お取り置きや当日の販売状況はInstagramのDMや電話にてお問合せください。
■店舗情報
店名:パティスリールナミエンス都城店
住所:宮崎県都城市妻ヶ丘町15-14
営業時間:10:30-12:30/13:15-17:00(土曜日のみclose15:45)
定休日:不定休
Instagram:https://www.instagram.com/lunamience_miyakonojo/
※ご予約はInstagramのDM・電話にてお問合せください。
※駐車場あり