宮崎市跡江にある老舗の名店「はんぴどん」。宮崎市内では珍しい鯉料理やジビエ料理をはじめとした、絶品料理を楽しめるお店です。
創業50年の老舗
店主の祖父母がこの地ではじめたお店「はんぴどん」。2025年に父の代からバトンを渡され、3代目として店主が跡を継ぎました。
創業時から続く店名の由来は、宮崎の民話で有名な、歴史上の人物「はんぴどん(半ぴどん)」から。地元に根付いて50年。これまでの長い歴史に、店主の新たな挑戦が加わり、さらに魅力的なお店へと進化し続けています。同店の魅力と、珍しい鯉料理をはじめとした絶品の料理をご紹介していきます!
鯉料理の魅力
同店が看板メニューに掲げるのは、「鯉」を使ったお料理の数々。祖父母の代から提供している伝統的な鯉料理が、現在まで脈々と受け継がれてきています。
鯉料理と聞くと、今では提供するお店が珍しく、召し上がったことがない方も多いと思います。鯉は古来より薬用食材として、糖尿病や腎臓・肝臓病の食事療法、産後や授乳期の回復食、滋養強壮食…などに重宝されてきました。鯉と聞くと川魚ならではの臭いが気になるというイメージをもつ方もいらっしゃいますが、同店で使用するのは綺麗な水で養殖された鯉。注文を受けてから捌いてご提供するので、臭みはありません。新鮮さになによりもこだわっているので、一番美味しい状態でお客様のもとへご提供しています。
昼メニュー
お昼のメニューは、御膳でのお食事提供がメイン。鯉料理を堪能いただける「はんぴどん御膳(上)」がオススメです。あらい・鯉唐揚げ・鯉こくに、小鉢2品・茶碗蒸し・ごはんがついています。鯉こくとは、鯉の頭から骨、身や卵まで、鯉の部位をすべて味噌で煮込んだ汁ものです。あらいや唐揚げとはまた違った、鯉の旨味をご堪能いただけます。
天ぷら・小鉢のついた「すし御膳」や、魚が苦手な方は宮崎牛のヒレを使った「ステーキ御膳」もオススメ。お子様御膳のご用意もあります。単品料理の追加注文も可能です。
夜メニュー
夜はアラカルトメニューで、様々なお食事メニューをご提供しています。
2代目の自慢料理である「地鶏の炭火焼」や、一人前からご注文いただける「刺身盛り合わせ」がオススメメニューです。
今、注目を集めているジビエ料理「猪しゃぶ」「猪鍋」は、年中ご提供可能しています。猪肉独特の臭みなどなく、どなたにも楽しんでいただけるジビエ料理なので、ぜひみなさんでご賞味ください。
どのお料理を食べても美味しいと評判の同店。ご家族連れや自治会などの会合でもご利用いただくことが多く、週末を中心に賑わいます。お酒も、ビール・焼酎・ウイスキー・日本酒と幅広く揃えていますので、飲み会などにもぜひご利用ください。
お店・店主のこだわり
季節ごとの「旬の食材」を使うようにしているという店主。お店を継ぐ前、料理修行に出ていた時の経験を活かし、調理の際には食材選びや手作りにこだわっています。
祖父・父とつないできたお店を、もっとたくさんの人に知ってもらいたい。そんな想いで,
店内の改装をしたりと少しずつお店も変化させて、新たなチャレンジもはじめています。
特に、「鯉料理を若者にも浸透させたい」という想いが強く、その魅力や美味しさを知るきっかけになれるようにと、Instagramでの発信などもスタートしています。若い世代のお客様にもぜひ来ていただいて、盛り上げていきたいということです。
掘りごたつ・いろり・カウンター・テーブル席と、さまざまなお席をおよそ60席ご用意しています。
団体様のご利用も大歓迎。座敷スタイルの部屋であれば最大50名まで収容可能です。(カラオケもご利用いただけます。)ご予算などに応じてお料理はコースでお出しすることも可能ですので、ぜひお問合せください。
最後に
味はもちろん、接客・サービスに力を入れている同店。お客様の要望にお応えできるように、そしてサービス面で気持ちよく過ごしてもらえるようにと、お客様の声を大切にしています。
現在は、お弁当や店内メニューはテイクアウトも可能。ご希望があれば仕出しも行っていますので、ご希望があればご相談ください。
もっとたくさんの人に知ってもらって、ゆくゆくはこの場所に限らず、お店を拡大できればと考えているそう。今後はファーマーズマーケットなどにも出品予定です。お店や鯉の魅力が発信できる商品の開発・発売も検討しています。
絶品のお料理が堪能できる「はんぴどん」。ぜひお店へ足を運んでみてください!
■店舗情報
店名:はんぴどん
住所:宮崎県宮崎市跡江871-3
電話番号:0985-47-3710
営業時間:昼の部 11:00〜14:00(L.O. 13:30)/夜の部 18:00〜21:30(L.O. 21:00)
定休日:水曜日
Instagram:https://www.instagram.com/hanpidon50/
※ご予約はInstagramからのDM・お電話にてお問合せください。
※駐車場あり