都城市にある「wan-wan-spa」を紹介します。
2025年1月17日にオープンした、セルフ型のペット用スパ施設です。
愛犬と一緒に楽しむ「セルフスパ」体験
同店はわんちゃんのためのセルフ型スパ施設。都城市では初の試みで、飼い主さん自身がわんちゃんをお風呂に入れられる設備が整っています。
大きな特徴のひとつは、医療用レベルのマイクロバブルバスを導入していること。こすり洗いをせずとも毛穴の奥までジェット水流が届くため、汚れや臭いを効果的に取り除くことができ、皮膚の弱いわんちゃんにも安心して使えます。
また、シャワーにもマイクロバブルが含まれており、背中や頭部など、湯船では洗いにくい部分もしっかりとマイクロバブルでのケアができます。
さらに、長毛種のわんちゃんや猫の抜け毛で家庭の洗濯機を使いにくいという飼い主さんの声に応え、施設内にはペット専用のコインランドリーも併設。洗濯機と乾燥機の両方が用意されています。
メニュー
同店のメニューは至ってシンプル。初めて利用する方には、スタッフによる丁寧な使い方の説明がセットになった「初回限定レクチャー付き」が用意されています。操作や設備の使用方法を直接教えてもらえるので、不安なくスタートできます。
2回目以降は、基本的に無人でのセルフ利用となる「セルフメニュー」になります。ホームページには使い方を解説した動画が用意されているため、久しぶりの来店でも自宅で予習ができます。スタッフ不在の日には「完全セルフメニュー」にて利用が可能で、こちらも内容に違いはなく、利用希望日にスタッフが不在な場合でも利用することができます。
利用時間は1回60分。システム上、60分を過ぎると自動で電源がオフになる仕組みとなっており、料金は犬種やサイズにかかわらず一律。また、超大型犬でも利用可能な広々としたバスタブが完備されており、30キロ級のわんちゃんまで対応可能です。
こだわりの設備
こだわった設備も同店の魅力です。まずは「マイクロクリーミー泡シャンプー」。化粧品工場で製造された犬専用の泡シャンプーで、こすらなくても汚れが落ち、肌への刺激も少なく、安全性が高い点が特長です。成分には虫よけや消臭、リラックス効果のあるアロマオイル(ティートゥリー、ラベンダー、ユーカリなど)も含まれており、香りの良さにも定評があります。
乾かす工程では、プロ仕様の業務用ドライヤーやブロアーを完備。実際にトリミングサロンでも見かけないほどの高性能機器を導入しており、大型犬でもしっかり乾かすことができます。両手を使って効率よく乾かせる点も、飼い主さんにとって大きなメリットです。
施設は基本的に無人営業ですが、予約システムやレクチャー動画が整備されており、初めての方でも安心して利用できます。LINEからの予約もでき、空いていれば当日でもすぐに利用可能。思い立った時に使える手軽さも嬉しいポイントです。
さいごに
同店は、飼い主さんとわんちゃんの絆を深める、ちょっと特別な時間を提供してくれる場所です。
「犬を飼うことが負担にならないように、少しでもサポートしたい」と語るオーナーさん。「サロンだと予約が取れない」「大型犬を受け入れてくれる場所がない」「家で洗うのは大変」そんな悩みを持つ飼い主さんにとって、同店は心強い味方となってくれるはずです。
これからも、都城市の愛犬家たちの頼れる存在として、より多くの笑顔と癒しを届けてくれることでしょう。気になった方は、「wan-wan-spa」へぜひ一度足を運んでみてください。あなたの愛犬も、きっと喜んでくれるはずです。
店舗情報
店名:wan-wan-spa
住所:宮崎県都城市上長飯町5322番地
電話番号:080-9103-4977
営業時間:9:00-22:00
定休日:なし
予約:オンライン予約(完全予約制)
Instagram:https://www.instagram.com/wan_wan_spa/
ホームページ:https://wan-wan-spa.com/