「らくだのメジュ.」高鍋町 タイ古式とカイロプラクティックを組み合わせた癒しの施術◎「自分らしさ」を大切にするご自愛サロン!

高鍋町にある「らくだのメジュ.」をご紹介します。セラピストとして10年以上のキャリアをもつオーナー。タイ古式とカイロプラクティックの技術を組み合わせて、お客様一人ひとりに合わせた施術を行っています。 


今回は、オーナーが主宰するモロッコカゴのお教室も記事の中でご紹介します。新しい趣味を見つけたい方、ワークショップに興味がある方も必見です!

目次

一人ひとりの状態に合わせた施術

同店では、主に指圧、ストレッチ、骨格調整を組み合わせ、その時・その人にあった施術を行うことを努めています。お客様のご来店目的は「痛みをとりたい」「リラックスしたい」など様々。初めての方にはカウンセリング、検査、施術、施術後の説明、という流れで進めさせていただいております。

毎回必ずこういった施術をする、という決まりを設けているわけではなく、その時の状態に応じて変えています。タイでタイ古式は120分が主流なので、2回目以降はロングコースもご用意。また、ご希望の方には、「食べる、寝る、動く」の観点から、日常生活で意識を向けていただきたいことや、セルフケアについてもお伝えしています。

「自分らしさ」を大切に

もともと補正下着の会社に勤めていたオーナーは、年齢と共に変化する体型の悩みに、下着での補正以外に何か出来ることがないかと考え始めたことから、セラピストのお仕事に興味を持ったそうです。
身体が硬く、実はストレッチも苦手だったというオーナーですが、職業訓練校でタイ古式を学びはじめるととても楽しかったそう。半年が経過した頃に、深く深呼吸が出来るようになり、自分らしくすごせる心地よさを感じるようになったといいます。その後、タイ古式のサロンで働きながらカイロプラクティックも学び、2019年に独立をされました。


自分の心が喜ぶことを大切にするようになり、「自分らしく生きる」が人生のテーマとなりはじめた時、自分らしく過ごせる人が増えていけば、みんなHAPPYになれるのでは?と思うようになりました。忙しい日常から一歩はなれ、自分の身体と向かい合うことで、心から深呼吸をしてリラックスできる、そして日常に戻った時に心も身体も元気になれるような「自分を大切にする時間」を提供するサロンを目指して、お客様を迎えています。

モロッコカゴのお教室

「自分らしく」をテーマに生きるオーナーは、サロンだけでなく、モロッコカゴのワークショップも主宰しています。

モロッコカゴとは、アフリカで作られている植物製のカゴから着想を得て、ハンドニットのアパレル雑貨ブランドtomokintが発案した、網目も数えない!編み図もない!初心者でも楽しめる新しい編み物。

不要になった衣類やシーツの生地、植物など、どんな素材からも作れるモロッコカゴ。初めてワークショップを受ける方には、Tシャツヤーンのキットをご用意しています。

タイ古式サロンの退職を期に旅をしたモロッコから、色々なご縁がつながり出会ったモロッコカゴ。編み物経験0、編み物友達0の初心者でもこんなに楽しく編み物ができることに驚き、そしてたくさんの色や糸を見ることで眠っていた感性が掘り起こされた気がしたといいます。なので、ワークショップでは、編み方を覚るだけではなくキットの組み合わせを選ぶのも楽しんでもらいたいです。そして、綺麗に編むのもいいし、多少デコボコでも適当に編んでもなぜか可愛くなるので皆さん、無心になれて楽しい!という方が多いです。自分で作ったものはとても愛着がわくのでモロッコカゴを通じてワクワクが日常にプラスされたらいいなと言うおもいで、2020年に宮崎で一人目となる認定講師の資格を取得し、多くの人にその魅力や楽しさを伝えています。

編み方を覚えてしまえば、自宅でも簡単に製作を楽しんでもらえるといいます。活動拠点は、宮崎市のショップ・rassembler(ラソンブレ)さんや青島サンデーマーケットが中心。ワークショップの開催や完成品の販売をしています。モロッコカゴの活動についてもInstagramで情報発信をしていますので、ぜひそちらもご覧ください。

これからやってみたいこと

仕事の技術向上や体づくりのため、護身術でもあるブラジリアン柔術を習い始めたというオーナー。そのことがきっかけで、高鍋町にある「CARPE DIEM(カルペディエム)」という道場でも、「タイ古式∞カイロプラクティック髙倉式ボディケア」として毎週金曜日に施術を行うことになりました。
また、これからは自分の持つ技術を活かしながら車旅をしてみたいそう。自分よがりなのかなと思っていたそうですが、車旅の話をすると、「オーナーがいないのは困るけど、どこで何をしてるんだろうと考えると、わくわくして元気になる」とお客様が背中を押してくれるといいます。一歩を踏み出そうと、現在前向きに準備を始めているそうです。そして、心から深呼吸して、自分らしくすごしてもらえるようなお手伝いができればと、この仕事を生涯現役でやりたいというのが夢だそうです。オーナーのこれからの活躍はぜひInstagramでの情報発信を楽しみにしていてください!

最後に

取材中、「私は緊張しやすい性格なので…」とお話されていたオーナー。そんな性格の自分だからこそ、お客様には親しみを感じてもらえるよう心掛けて、コミュニケーションを大切にしていらっしゃるそうです。サロンではひょうたんランプや竹灯籠などを心地よく灯し、お客様を迎えています。日頃の頑張りで疲れた身体と心を、サロンでゆっくりと休めていってください。


新しいこと、ワクワクすることに出会いたい方は、モロッコカゴの活動でもお待ちしています!

■店舗情報


店名:らくだのメジュ.
住所:宮崎県児湯郡高鍋町蚊口浦(ご予約時に詳細はお伝えします。)
営業時間:9:00-最終受付20:00
定休日:不定休
 Instagram:https://www.instagram.com/takakura___f/
モロッコカゴ Instagram:https://www.instagram.com/takakura___m/
※ご予約はLINEにてお問合せください。
※駐車場あり

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次