「ツモローフォト山下」都城市 大切な思い出を素敵に彩るフォトスタジオ!お客様のイメージをカタチにする丁寧なプランニング◎ロケーションフォト・出張撮影も可能!

都城市で20年近くフォトスタジオを営む「ツモローフォト山下」。

2024年7月、都城市妻ヶ丘町に第2スタジオを新たにオープンしました。

スタジオ撮影の他、ロケーションフォトや出張撮影にも対応!

確かな撮影技術とお客様に寄り添ったプランニングが自慢の同店で、一生の思い出となる写真を残しませんか?

目次

お気に入りのスタイルで撮影

新たに誕生した第2スタジオの中は、明るい自然光が差し込む気持ちの良い特別な空間。室内は360°どこを切り取っても背景となるようになっています。様々なスタジオセットをご用意していますが、お客様がオーダーしやすいように、大きく5つのスタイルをご提案しています。

「カジュアル」
ベージュ・グレージュ・ホワイトといったカラーをメインにした、淡く柔らかい雰囲気のセットです。温かい写真をご希望の方に。

「シンプル」
小物の使用は最小限に、ホワイトベースの背景を使用します。モノトーンがお好きな方や綺麗めなお写真に仕上げたい方にオススメ。

「ルーム」
お部屋のようなカジュアルなセットは、まるでおうちで撮影しているような雰囲気。リラックスした自然な表情を引き出します。

「カラフル」
複数のカラーや、衣装に合わせた差し色を加え、ポップで明るい印象のお写真が撮影できます。

「アンバー」
オレンジブラウンの色味で、オシャレなニュアンスフォトに。まるで海外のような雰囲気を映し出します。

お客様のイメージを表現できるよう、事前にプランナーがご要望を伺い撮影を行います。Instagramではスタイルごとの撮影画像を多数掲載していますので、撮影のご予約の際には、ぜひ参考にしてみてください。

また、スタジオ撮影だけでなく、出張撮影も承っています。七五三やウエディングフォトなど、屋外でのイベント・撮影時にはご希望の場所へカメラマンが同行します。都城市以外へも出張可能ですので、まずは一度ご相談ください。

お客様に寄り添ったフォトスタジオ

お客様の特別な思い出を残す写真。ウエディング・マタニティ・ニューボーン・お子様のバースデーといった撮影を依頼される方が多くなっています。

イメージなどから小物や衣装などのご提案も可能です。どんなことでもお気軽にご相談ください。

衣装や小物の持ち込みはもちろん可能ですが、スタジオにもご用意があります。韓国で買い付けをした他にはない衣装もご用意していますので、ぜひたくさん着用してみてくださいね。

生まれて初めての撮影や、お子さんの人見知りなど、不安がある親御さんも多いかと思います。日ごろからお子様の撮影を行っている経験豊富なカメラマンが対応いたしますので、安心してお任せください。スタジオでは、お子さんのペースで撮影ができるよう、授乳室やベビーベットなども用意しています。

様々なプランをご用意

同店では、「日常では撮れない自然な表情」を写真にすることを大切にしています。親子で遊んでいる表情や、お子様の自然な横顔、ポスターのようなおしゃれな雰囲気など、ナチュラルでありながらプロのカメラマンだからこそできる撮影を行っています。

撮影後のお写真の仕立て方も様々なプランをご用意しています。データだけのお渡しも可能ですが、オススメなのはアルバムやフォトパネル。インテリアのように立てかけたり壁にかけたりと、いつも目に留まる場所に写真を飾ることができます。撮影した写真をみながら、その日にプランを決めていただくこともできますので、スタッフまでご相談ください。

まとめ

同店では、「また来たい」と思ってもらえるスタジオを目指し、特別な1日となるよう撮影を進めていきます。

また、撮影という枠にとらわれず、色々な人が交流し、それぞれの人生にプラスになる場所でありたいという想いから、撮影予約のない日はレンタルスペースとしてスタジオを貸し出しているそうです。

学校関係の撮影・証明写真・広告媒体用・結婚式ムービーなど、親子2代で様々な撮影シーンにも対応しています。撮影のご依頼がありましたら、ぜひ一度同店へとご相談ください。

■店舗情報


店名: ツモローフォト山下(Tomorrow Photo YAMASHITA)
住所:宮崎県都城市妻ヶ丘町48-16
電話番号:0986-24-3030
営業時間: 9:00-19:00
定休日: 不定休
Instagram:https://www.instagram.com/tomorrowphoto.y/
※お電話かInstagramのDMからご相談・ご予約ください。
※駐車場あり

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次