宮崎市の「おむすび坊ちゃん」を紹介します。
2024年10月15日にオープンしたばかりの、テイクアウト専門のおむすび屋さんです。
お米への愛が生んだ「おむすび坊ちゃん」
オーナーさん自身がお米が好きである上に、パートナーの祖父が米農家だったことが同店オープンのきっかけです。
同店で使用しているお米はすべて宮崎県産の「ひのひかり」で産地直送です。炊飯には米の銘柄に最適な設定が可能な炊飯器を使用し、最も美味しい状態で炊き上げています。
注文を受けてからおにぎりを握るので、温かいできたてを味わうことができます。さらに、おにぎりを握る際には「中身を潰さないように優しく握る」ことで、ふっくらとした仕上がりに。
塩にもこだわり、沖縄の糸満沖合約2000mから取水した海水だけで作った、ミネラル豊富な体に優しいものを使用しています。シンプルな塩おにぎりや、のどぐろのだしを使った「だし塩」など、基本の味付けでも絶品です。
豊富なメニューと宅配サービス
同店では、基本メニューとして18種類のおにぎりを提供しており、その他に季節限定の特別な具材を使ったおにぎりが登場することもあります。
特に人気のメニューを3つピックアップしていただきました!
1つ目は「肉味噌」です。
2つ目は「野沢菜・梅ちりめん」です。
3つ目は「鮭」です。
価格はすべて1個200円で茶碗1杯分のご飯を使用しているためボリューム感もあり、満足度抜群です。
お客様の好みに合わせたカスタマイズにも柔軟に対応しており、例えば、梅おにぎりからゆかりを抜いて塩だけに変更するといったリクエストも可能です。
おにぎりに並ぶ人気メニューが唐揚げ。2個入り180円で、ノンフライヤーを使ってヘルシーに仕上げています。ザックザクの衣が特長で、10分ほどで揚げたてを提供することができます。おにぎりと唐揚げをセットで購入する方が多いそうです。
大口注文にも対応しており、スポーツ大会や地域イベントなどにも適しています。
予約は電話またはInstagramのDMにて受け付けています。
配達サービスも行っており、店舗周辺2キロ圏内なら500円以上の注文で配送対応を行っています。また、Uber Eatsと出前館を通じた配達にも対応しています。
地域に根付く人気の理由
同店は幅広い世代に愛されるお店で、特に近隣から訪れるお客様が多いそう。また、土日は特に朝食や昼食に利用される方が多く、朝から注文が絶えません。
「お客様との繋がりを大切にし、心地よい接客をすること」を心がけているというオーナーさん。その結果、お店にはリピーターのお客様が次々と訪れています。家族全員分のおにぎりを注文し、唐揚げと合わせて家族の団らんに利用する方もいらっしゃいます。
さいごに
「有名になることよりも、この店を長く続けることが目標です」と語るオーナーさん。その言葉通り、同店は地域に愛される存在として、温かい食と心を提供し続けています。
こだわりのおにぎりと唐揚げに、心地よい接客が加わり、多くの人々を魅了する同店。お客様との信頼関係を築くことで、地元の生活に欠かせない存在となりつつあります。日々の暮らしの中で手軽に満足感を得られるこのお店は、一度訪れるとその魅力に引き込まれることでしょう。
南宮崎駅から徒歩9分の立地なので、お出かけ前に立ち寄って買って行くのもおすすめです。
同店の最新情報はInstagramにて発信しています。
「おむすび坊ちゃん」へ、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。丁寧に作られたおにぎりと唐揚げが、きっとあなたの心も温めてくれることでしょう。
店舗情報
店名:おむすび坊ちゃん
住所:宮崎県宮崎市中村西2丁目10-20(南宮崎駅から徒歩9分)
電話番号:080-3990-7736
営業時間: 8:30~14:30
定休日:月曜・木曜
予約:電話・InstagramのDM
Instagram:https://www.instagram.com/omusubi.boy/