県内初の米粉ベビーカステラ専門店「ベビーnaおちり」高鍋町

宮崎県児湯郡高鍋町に佇むベビーカステラ専門店「ベビーnaおちり(べびーなおちり)」さん。

「身体にやさしくてかわいいスイーツを提供」をコンセプトに、子どもやアレルギーを持ってる方でも安心して食べられるベビーカステラを販売しています。

宮崎県内初の米粉を使ったベビーカステラ専門店として、2023年5月末にオープンしました。ベビーカステラ専門店でありながら、店内には約70種類もの駄菓子も置いてあるため大人から子供まで楽しめるお店です。

コロコロとしてかわいらしいベビーカステラは、見栄えもよく老若男女問わず食べやすいですね!

同店はテイクアウト専門ですが、目の前にテラスを設置してあるため購入したベビーカステラや駄菓子を座って食べることができます。

アレルギーの人にも楽しんでもらえるように

店主が米粉のベビーカステラ店を展開しようと思ったきっかけは、同店の2階に構えているカフェで使用している米粉をスイーツ作りにも応用したいと考えたからだそう。

このベビーカステラは、高鍋町の徳丸農園の米粉と豆乳や小麦を使用しており、卵は一切使用していません。完全なるグルテンフリーではないものの、卵アレルギーや乳製品アレルギーも持っている方も楽しめる商品です。

米粉を使用することでもちもちとした食感が生まれるため、他のベビーカステラにはないオリジナル要素が光ります。

気になるフレーバーは6種類

フレーバーはオーソドックスなプレーンを含めた6種類を展開。

中でも人気な「生がけ」は、チョコレートやはちみつ、ホワイトチョコレートのいずれかをお客様の目の前でベビーカステラにかけてくれるメニュー。

あたたかいソースを目の前でかけられる珍しい光景に、動画を撮影する人も多いのだとか!

人気ナンバーワンは、松浦牧場の「ミルクスプレッド」。ベビーカステラのほのかな甘みと、ミルク感が絶妙にマッチします。

また、同店にはベビーカステラに相性ピッタリなドリンクも用意しています。

ジンジャー系のドリンクは、生姜のスパイシーさと甘みが存分に感じられるだけでなく、シャリシャリとした食感が楽しめます!

生姜好きの方はもちろん、生姜が苦手という方も飲みやすい1杯となっています。

子どもたちも楽しめる豊富な駄菓子も

同店には、ベビーカステラのほかにも種類豊富な駄菓子屋さん「だがし屋だがっしー」を展開しています。

子どもはもちろん、大人も童心に戻れるようなわくわく感が感じられる駄菓子。そんな気持ちを持てるようなお店にしたいと店主は話します。

店内のほかにも屋外には自動販売機が24時間稼働しているので、好きな時間に同店ならではの商品を購入することができます。

無料でシャボン玉で遊ぶことができるサービスも用意されているので、食だけでなく遊びでも存分に楽しむことができます。

リピートしてもらえるようなお店に

店主が大切にしていることは「ただ商品を売るだけでなく、ぜひリピートしてもらえるような接客を心がけること」と話していました。

狭い空間だからこそ、一人一人のお客様との繋がりを大切にしているそうです。

「身体にやさしい商品を売っているからこそしっかりとした説明をしている」と接客に対しての思いを話されていました。丁寧な説明があるからこそ、お客様はさらに安心して商品を口にすることができるでしょう。

また、今後の夢については「色んな人に同店の商品を知ってもらえるような活動をしていきたい」と話されていました。

子どもから大人まで安心するスイーツでお腹も心も癒される「ベビーnaおちり」さんにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

■店舗情報

店名:「ベビーnaおちり」

住所:宮崎県児湯郡高鍋町大字南高鍋6870
あきのつきカフェ駐車場内白いコンテナ

電話番号:0983354433

営業時間:火曜日17:00~19:00

                  土曜日11:00~15:00

                  日曜日11:00~16:00

定休日:不定休

駐車場:有り

Instagram(ベビーnaおちり):【ベビーnaおちり】米粉ベビーカステラ専門店(@baby_na_ochiri) • Instagram写真と動画

      (だがし屋だがっしー):だがし屋だがっしー(@dagashiya_dagassyi) • Instagram写真と動画

公式ライン:以下のQRコード参照

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人